- 2020年10月15日
新潟県議会9月定例議会①~今冬のインフルエンザとの同時流行に備えて~
県議会9月定例議会は明日10月16日で閉会です。 今議会から、所属常任委員会が産業経済常任委員会から厚生環境常任委員会に移りました。 同委員会の所管部局は、県民生活・環境部、防災局、福祉保健部、病院局…続きはコチラ
- 2020年07月29日
アトリエ系住宅工務店の皆さんの意見交換会
昨日は県庁会議室において、重川県議会議員が声がけした県内アトリエ系住宅工務店さんが参集されて、意見交換会が行われました。 県は2024年・木材素材生産量25万m³を目指しています。 達成…続きはコチラ
- 2020年07月14日
避難委員会における内閣府職員の発言
7月13日、第10回新潟県原子力災害時の避難方法に関する検証委員会が開催された。 議事は「スクリーニング計画の議論の整理」「安定ヨウ素剤の配布計画」「避難における阻害要因」「放射線モニタリング」につい…続きはコチラ
- 2020年04月28日
雇用調整助成金の使い勝手
新型コロナウイルス感染症の大きな課題である「雇用の維持」の切り札として雇用調整助成金の特例措置が行われている。 4月13日に地元ハローワークに伺い、状況を伺ったところ「まだ特例措置がされたばかりですか…続きはコチラ
- 2020年04月02日
柏崎市使用済核燃料税条例案上程について②
使用済核燃料のサイト内保管について、法定外目的税として税を課すことにした柏崎市の「使用済核燃料税」創設については①で述べた。 今般、柏崎市議会には、現行の税条例を廃止して、新たに法定外普…続きはコチラ