- 2021年06月24日
原子力規制庁追加検査を技術委員会で確認するとは?
ID不正使用問題から、東京電力の核物質防護に疑問が呈されることに繋がっています。 このことについて新潟県知事は原子力規制庁に対し「東京電力に原子炉の運転を適格に遂行するに足る技術的能力があるかについて…続きはコチラ
- 2021年06月24日
6月定例県議会で県央基幹病院について質疑
新潟県議会6月定例議会開催中です。 県のビックプロジェクト県央基幹病院の指定管理者が選定されました。新潟県済生会です。 県央地域は、救急患者の25%を新潟や中越などの他の医療圏域に搬送しており、県央地…続きはコチラ
- 2021年04月25日
防災用救援物資無料配布会を視察
新潟県が防災用品として備蓄していた紙オムツ等を新潟県フードバンク連絡協議会が提供を受けられることになりました。 今月23日~25日の日程で、西蒲区の防災倉庫から搬出し三条市総合福祉センターを会場に無料…続きはコチラ
- 2021年02月03日
NHK“安達宜正”広島拠点放送局部長の講演
NHKの安達宜正氏と言えば、政治選挙担当解説委員というイメージが強い。 そう言えば最近お見かけしなくなったなあと思っていたら、2018年から放送部長として広島放送局に着任しておられるのだそう。 &nb…続きはコチラ
- 2021年01月31日
厳しい生活を余儀なくされる方々~地方でも増加~
先週、再びフードバンク連絡協議会を訪問しました。 国の男女共同参画局が所管する「コロナ下の女性への影響と課題に関する研究会」が、いかに新型コロナが女性たちに大きな影響を及ぼしているかについて様々な数値…続きはコチラ