- 2016年03月26日
定例県議会が閉会~その③ヤジられながら討論
「定例県議会が閉会~その③」です。 議案はすべて可決しましたが、賛否が分かれるのが請願・陳情、そして意見書の採決です。 新潟日報にも掲載されましたが、特にヤジが飛び交ったのが「安保法制の廃止を求める意…続きはコチラ
- 2016年03月25日
定例県議会が閉会 その②
3月24日に閉会した議会、議案は可決しましたが、いくつかの政策に関してかなりの白熱した議論が展開されました。 一つには、県が法律で定められた計画を策定していなかった問題。 その計画とは、…続きはコチラ
- 2016年03月25日
定例県議会が閉会~全議案可決~その①
3月24日、2016年度当初予算を審議した2月定例議会が閉会しました。 予算、条例案とも全議案が可決されました。 一般会計の予算規模は、前年度比0.6%72億円増の1兆3,088億円。 地方創生に向け…続きはコチラ
- 2016年03月03日
連合委員会で質問に立ちます
連合質問要旨 定例県議会が始まっていて、今日は一般質問の最終日です。 来週7日、8日と連合委員会が開催され、私は8日の最後に質問に立ちます。 添付したのが質問要旨。 連合委員会や一般質問は、議会事務局…続きはコチラ
- 2016年02月22日
2月定例県議会が始まります
2016年2月定例県議会日程 2016年2月定例議会質問者 今日から2月定例議会が始まります。 代表質問は、2月26日、一般質問は2月29日・3月2日・3日です。 連合委員会は3月7日と8日に開催され…続きはコチラ