- 2017年06月23日
池田の一般質問は6月30日
6月28日から始まる県議会。
私の一般質問は30日の多分16時頃からとなります。
17項目ほど質問しようと考えていますが、質問内容について最も内容を思い
めぐらしているのが、櫻井柏崎市長の発言に関する知事への質問。
そう、あの廃炉計画発言です。
櫻井市長は東京電力が6・7号機の新規制基準に基づく審査を申請している
ことに関連し、地元首長として東京電力が「1~5号機いずれかの廃炉計画を
定すること」を再稼働判断の条件として求めています。
再稼働判断は、再稼働によって地元住民の安全が十分確保できるかをもって
するべきだと思いますから、廃炉計画云々を条件にするということについては
私は賛同できません。
しかし、集中立地を緩和する必要があるということに併せ、原発が稼働するしない
に関わらず、1号機が既に運転開始から32年が経過していていることから、原発立
地自治体としてポスト原発の産業を考える必要性から「廃炉ビジネス」を一つの
(市長にしてみれば“大きな”?)選択肢として考えてみたいというのは理解できま
す。
この点について、米山知事の受止めをを伺ってみおようと思っています。