- 2014年02月24日
- 文教厚生常任委員会~児童クラブ受入れ年齢拡大について質疑~
2月24日(月)文教厚生常任委員会が開催されました。 一般会計、国民健康保険特別会計、後期高齢者医療特別会計などの補正予算の他、 「子ども・子育て会議設置条例」案や、市が直営で運営することになる「市立…続きはコチラ
- 2014年02月21日
- 2月定例会議が始まっています
2014年度の当初予算を審査する前の、今年度の補正予算関係を審査する議会が始まっています。 本日2月21日(金)は産業建設常任委員会、2月24日(月)は文教厚生常任委員会、25日(火)が総務常任委員会…続きはコチラ
- 2014年02月06日
- 高速バス柏崎ー新潟線から新潟交通が撤退する問題について、総務常任委員協議会
JR柏崎駅と新潟駅を結ぶ高速バスは、現在一日11往復が運行されていて、越後交通㈱と新潟交通㈱によって運行されています。 一時間に1便程度が運行されていて、新潟市内では県庁やがんセンター、新潟市役所、古…続きはコチラ
- 2014年02月06日
- 耕作放棄地・柏崎のものづくり産業についてをテーマに産業建設常任委員協議会開催②
1月27日の産業建設常任委員協議会の続きです。 ◆柏崎の製造業と市の政策について、担当課と意見交換 常任委員協議会の第二部として、柏崎の製造業と市の政策について市工業振興立地課の皆さんのお話を聞き意見…続きはコチラ
- 2014年02月05日
- 2014年度地方財政セミナー
毎年自治労が開催している地方財政セミナーが2月3日、4日東京で開催されました。 このセミナーは、地方財政計画が決定する今の時期に、翌年度の地方財政計画の中身やそれに伴う地方交付税の見込み、また税制の内…続きはコチラ