- 2012年07月10日
歯の保健指導を実施
7月6日、毎年依頼を受けている、長岡市立小国中学校で歯の保健指導を行ってきました。
対象者は小国中学校の1年生2クラス。
歯科健診の歯肉炎検査結果を見ながら、改めて自分の歯肉を観察し、炎症の有無をチェック。炎症が発生しやすい個所や、炎症の症状について確認しました。
1年生のみんなの歯肉は、概ねOK!ただし、歯頸部を磨くと若干出血する生徒も…
保健指導の後半は、唾液を採取することで口腔内の汚れ具合が判明する検査の結果に大いに盛り上がりました。
中学生は永久歯が生えそろい、一生歯を使っていくスタートの時期。
歯も歯肉も大切にしてくださいね。