5月31日、文教経済常任委員会が検討している「食の地産地消推進条例(案)」について、市民の皆さんに説明し意見をいただく会を開催しました。 13:30開会の意見交換会には市民8名と、委員会…続きはコチラ


5月28日(月)自治体議員連合の研修会が開催されました。 自治体議員連合は、自治労新潟傘下の組織で、新潟県内の市町村議会と県議会の議員で構成されています。 福島の原子力発電所過酷事故以降、柏崎刈羽原発…続きはコチラ


地産地消条例の検討については、前にもお伝えしたかもしれません。私が所属する文教経済常任委員会で食の地産地消をもっと進めようと、条例の上程を検討してきました。 私たちが検討している条例の素案は、2010…続きはコチラ


新潟県自治研究センターをご存じですか? 新潟県自治研究センターは、新潟県における地方自治、行財政、まちづくりに関する総合的な調査研究を行う機関です。 自治体関係者、学識経験者、県民の交流により、地域に…続きはコチラ