- 2012年04月23日
柏崎市史跡“飯塚邸”再オープン
中越沖地震で大きな被害が発生した「飯塚邸」の復旧工事が完了し、
4月21日(土)、22日(日)再オープンの記念イベントが行われました。
飯塚邸は、地域の大地主として地域経営に貢献した飯塚家の住家です。
昭和22年、昭和天皇の御巡幸の折には、天皇の行在所となりました。
平成13年に、第14代当主飯塚知義氏により市へ寄贈され、平成15年より
一般公開されました。その後、地震の被害を受け、修復されたのです。
飯塚邸HPhttp://www.kisnet.or.jp/~k-museum/iidukatei/index.html
今年二月、飯塚邸の管理に関する条例が可決され、休館日に限ってですが、
占用利用できることになりました。(占用利用料金表は下記のとおり)
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/iexcms/files/article/42556/201203281037043.pdf
昭和天皇がご覧なって「秋幸苑」という名前を賜ったという、庭園を見ながら
ゆっくりと過ごすのも良いかもしれません。