- 2012年01月30日
田尻コミセンは節分行事
1月30日(月)、田尻コミュニティセンターでは子育て支援の活動である「のびのび
ちびっ子」が開催されました。田尻コミセンの「のびのびちびっ子」は、就園前の幼
児を対象にして、月に一度開催しています。
夏は水遊び、秋には遠足など四季折々の活動を行っていて、この日は「節分」をテ
ーマに、鬼のお面や鬼の小物入れなどを作りました。
工作の後は、おやつ、ヨガ、そして「泣き虫鬼」を相手に豆まき。
親子で楽しい時間を過ごしていました。
私はお手伝いできる日には「のびのびちびっ子」の手伝いをさせてもらっています
が、久しぶりに逢った子どもたちは、ずい分成長していて大変落ち着いて活動して
いました。
この春からは就園する子どもも多いと思いますが、保育園や幼稚園に就園する前に
このような活動に参加することは子どもたちにとって、とても良いことだと思いま
す。年がかわり年度の後半になると、保護者の皆さんもすっかりと打ち解けてい
ます。きっとスムーズな就園ができることでしょうね。