- 2011年04月15日
「選挙ポスター・選挙カー自粛」のチラシが出されましたが…
4月14日、新聞折り込みで「選挙ポスター・選挙カーの自粛」のチラシが入りましたねえ……
これは3月定例議会の最終日に、私たち柏崎市議会でこの内容の決議を採択したというものです。
しかし決議は全会一致ではなく、賛成多数で可決されたものでした。
反対を表明された議員の方々は
「これらポスターや選挙カーは法律で認められた正当な選挙活動であり、選挙においてはきちんと政策を訴えた上で、候補者を選んでいただく必要がある。自ら、その手段を放棄すべきではない」
といった趣旨で反対されました。
私はこの決議に「賛成」の立場をとりましたが、前述の主張は十分に理解できるものだと思っています。
しかし4月になって、ある議員から「この決議の内容と、賛成議員・反対議員の名前を掲載したチラシを出したいが賛同してくれるか」という連絡が入りました。
私と私の会派では「そのようなチラシは賛同できない。もし出すのだとしたら、議員の名前など書く必要はなく、ただ単に『賛成多数で可決』とすべきだ」と考えを伝えました。
しかしその申し入れは聞き入れられず、チラシが出されたことを残念に思っています。
このような経緯があることをご理解願います。