• 2011年03月12日

東日本巨大地震発生

東日本巨大地震の被災地域で、避難されている皆さま、行方不明の方々のご無事をお祈りしています。

また、福島県の福島第一、第二原子力発電所の、炉心を冷やす注水ポンプが動かない事態となり原子力災害対策特別措置法による避難勧告が出ていることについて、早くに事態が解決に向かうことを心から祈っております。

先の中越沖地震(マグニチュード6.8)発生時には、柏崎刈羽原子力発電所で大きな被害が発生しました。 原発をおそった揺れは想定の数倍で、7基ある原発のうち運転中だった4基が緊急停止しました。 地元住民は不安は大変大きいものでした。

福島第一・第二原子力発電所立地自治体の皆さまには、日ごろ原子力発電所立地議会としてお付き合いいただいていたことから、励ましと支援をいただきました。 

同じ立地自治体の市民として、皆さまの不安はいかばかりかとお察ししています。

本当に本当に、早期の事態解決と、避難されいている方々・行方不明の方々の救助をお祈りしています。